
今期はいい時期にフィールドへ足を伸ばすことができず(気力がなく)。
ほんの数個体、しかもいいなと思った型のミヤマのみ、キープ。
宮城県南、フジ型が多いポイントでの、【基本~蝦夷】型の個体。
大きくは無いけれど、鞘羽の先が丸く小尻で、コンパクトにまとまった感があるバランスの良い個体。
手に取った瞬間、おお美形くん!って呼びかけてしまった。
Operation "Lucanus"
今期はいい時期にフィールドへ足を伸ばすことができず(気力がなく)。
ほんの数個体、しかもいいなと思った型のミヤマのみ、キープ。
宮城県南、フジ型が多いポイントでの、【基本~蝦夷】型の個体。
大きくは無いけれど、鞘羽の先が丸く小尻で、コンパクトにまとまった感があるバランスの良い個体。
手に取った瞬間、おお美形くん!って呼びかけてしまった。
Operation “Lucanus” by Jin SATO
Let’s collect and study the genus Lucanus (Coleoptera, Lucanidae) !
主として【ミヤマクワガタ】に関することを、あれこれつづってゆきます。
「ミヤマは数見なきゃ語れない!!!」