
たぶん
Lucanus brivioi
Wuyishan 700m
Fujian, China
Jul/2001
60mm
藤田氏の図鑑にsp. kraatziとして載せられた個体は、これに該当すると思われる。
体表に微毛がほとんど見られない!
sp. kraatziと同様に、頭部耳状突起は横に張り出す。
また、独特の赤みがかる多色も
この種の特徴だろう。
同種の♀と思われる。
顎先欠け。
ヒメミヤマ系♀の体型。
Operation "Lucanus"
たぶん
Lucanus brivioi
Wuyishan 700m
Fujian, China
Jul/2001
60mm
藤田氏の図鑑にsp. kraatziとして載せられた個体は、これに該当すると思われる。
体表に微毛がほとんど見られない!
sp. kraatziと同様に、頭部耳状突起は横に張り出す。
また、独特の赤みがかる多色も
この種の特徴だろう。
同種の♀と思われる。
顎先欠け。
ヒメミヤマ系♀の体型。
Operation “Lucanus” by Jin SATO
Let’s collect and study the genus Lucanus (Coleoptera, Lucanidae) !
主として【ミヤマクワガタ】に関することを、あれこれつづってゆきます。
「ミヤマは数見なきゃ語れない!!!」