
ほんの30分ほどフィールドに出てみました。
今期初!
暑~い昼下がり。
まだかな~と一瞬不安がよぎったのだけど、結果は~~~

金毛の♂たち。5、6個体は確認。60前半をMAXに、♂はみなちびばかり。
一方で、♀は特大どっさり。
なぜ(?_?)
ともかく、みなリリース。
ちなみに、カブチンも2♀確認。
早くない??
しかし、この時期は毛虫が多くて、怖いな~。
緑の中はとても涼しく、そして、異様に静かでした。
Operation "Lucanus"
ほんの30分ほどフィールドに出てみました。
今期初!
暑~い昼下がり。
まだかな~と一瞬不安がよぎったのだけど、結果は~~~
金毛の♂たち。5、6個体は確認。60前半をMAXに、♂はみなちびばかり。
一方で、♀は特大どっさり。
なぜ(?_?)
ともかく、みなリリース。
ちなみに、カブチンも2♀確認。
早くない??
しかし、この時期は毛虫が多くて、怖いな~。
緑の中はとても涼しく、そして、異様に静かでした。
Operation “Lucanus” by Jin SATO
Let’s collect and study the genus Lucanus (Coleoptera, Lucanidae) !
主として【ミヤマクワガタ】に関することを、あれこれつづってゆきます。
「ミヤマは数見なきゃ語れない!!!」